2007-12-17 Mon 13:40
![]() 舞浜にある、ヒルトン東京ベイ1階のラウンジで開催されている、 スイーツ ![]() 季節ごとによってテーマが変わり、スイーツの入れ替えもおこなわれるので、 飽きるということがなく楽しめます ![]() 当日は“ワールドクリスマスフェア”でホテル全体がクリスマスの雰囲気に ![]() 出かける前に ![]() このクリスマスフェアの時は混雑してるらしくて(泣 行ってから席が確保出来るか..勝負みたいで ![]() ![]() ![]() ![]() 光の差し込む窓際じゃなかったのゎ残念だけど、 おっきなツリーのすぐ隣に* ツリーの片隅にはかわいらしくクリスマスプレゼントのオブジェが ![]() ![]() スイーツの他にも軽食類も用意されています。全部で約40種類くらい。 軽食類はピザやパスタ、フォカッチャや揚げ餃子、サラダなど... パン系を中心にしっかりと用意されています。 スイーツは世界各国のクリスマスデザートが豊富に用意されていました。 イギリスのお菓子のクリスマスプディングやベルギーのスペキュロスクッキー、 フランスのパン・ド・エピス。 クリスマスのお約束の『ブッシュ・ド・ノエル』は軽いチョコレートクリームが... もちろん定番のケーキも ![]() フルーツたっぷりのタルトやふわふわスポンジのいちご ![]() グラスデザートは色とりどりのゼリーやヨーグルト風味のクリームなど、 当たり前だけど全部制覇は無理っぽ(爆 ![]() 何気なく上を見上げると、 サンタさんが月に乗ってひと休み?w 高さ10メートルを超えるクリスマスツリーを配すなど、 ホテル全体がクリスマスムードに溢れていました。 クリスマスを満喫したいのであれば、 とてもおすすめできるデザート食べ放題です ![]() 平日は2600円、土日祝2950円なんだけど、 ホテルのサイトにあるクーポンを持参するとプライスオフに ![]() 《ヒルトン東京ベイ》 http://www.hiltontokyobay.jp/restaurant/info/baylounge_feb.html ![]() ![]() ツリーとジンジャーマンのスペキュロスクッキー* 味よりかわいさで勝負のクッキーみたいデス(爆 |
2007-12-07 Fri 21:02
|
2007-12-07 Fri 20:51
![]() 以前は銀座にあったお店が移転。 しばらくご無沙汰していたんだけど、 一緒に仕事をしてるオンナノコとプチ忘年会を兼ねて出かけてきました ![]() 銀座にあった時は京橋の近くにひっそりとあったせいか、 隠れ家っぽくてお気にだったんだけど... 品川の駅ビル『エキュート』に移転したら、 残念ながらその隠れ家っぽいところがなくなってしまったカンジ ![]() 赤を基調としたインテリアはそれなりにオシャレなんだけど* ![]() 《前菜》 季節の小鉢5点皿盛り かぼちゃのすりながしやごま豆腐、エビがのった手毬寿司など ひと口サイズで見た目もかわいい ![]() ![]() 《和サラダ》 野菜のゼリー寄せサラダ そら豆やズッキーニ、その他いろんなお野菜をコンソメ風味のゼリーで閉じ込めて* トップはさっと焦げ目をつけたホタテ貝 ![]() ![]() 《主菜》 鹿児島黒豚の角煮 スープ仕立て 主菜はプリフィクススタイルで、 この角煮or銀だらの有馬山椒焼きのどちらかをチョイス。 もちろんまりあは肉食っw ![]() ![]() 《食事》 いくら御飯 お味噌汁 お漬物 これもいくら御飯orじゃこ御飯をチョイス。 これはちょっと素っ気ないかなぁ... ![]() 大葉とか木の芽のアクセントが欲しい鴨っ; ごはんもちょっとパサついてた(泣 ![]() 《デザート》 Wanofu特製デザート 豆乳のクレーム・ブリュレです。 普通のクレーム・ブリュレよりあっさり。 トップのキャラメリーゼした部分が好き ![]() 季節感を大切にしながらも斬新なアイデアの和食と会話を 楽しみました ![]() 夜は3800円5600円のプリフィクスコースほか、単品も。 ランチコース2890円のほか、アラカルトやお弁当ご膳も。 和と洋の融合したスイーツもおすすめです♪ 気軽にランチを楽しむのもまたいいかもしれないですね。 |
| *in my Life Ⅱ |
|